sss

教職員紹介

環境材料工学科 教員一覧

職名
学位
氏名 主な担当科目 研究テーマ
本科 専攻科
教授
博士(工学)
◎学科主任
松英 達也 機械工作法
材料加工学
材料創成デザイン演習
複合材料
先端複合材料 X線回折による材料の残留応力に関する研究
教授
博士(工学)
志賀 信哉 工学基礎演習
総合設計実習
材料創成デザイン演習
高性能熱発電素子の開発
金属材料の強加工によるナノ結晶相の作成
教授
博士(工学)
日野 孝紀 基礎製図
環境材料工学
材料プロセス工学
電子材料学
材料機能設計学
材料強度物性
材料機能制御実習
難加工材の爆発圧接
ステンレス鋼の耐孔食性の改善
教授
博士(理学)
高見 静香 情報リテラシー
データサイエンス
有機化学
高分子材料学
材料機能設計学
機能性材料学
光機能有機材料の研究
准教授
博士(工学)
平澤 英之 工学基礎演習
設計製図
材料創成デザイン演習
無機材料特論
材料機能制御実習
材料熱力学
癌の誘導焼灼治療に用いる磁性ナノ材料の開発
准教授
博士(工学)
當代 光陽 材料科学
材料強度学
材料物性学
科学技術表現演習
機能性材料学
高温構造材料の開発
新規生体材料
准教授
博士(工学)
真中 俊明 基礎製図
環境材料工学演習
材料物理化学
金属材料学
材料組織学
材料機能制御実習
アルミニウム材料中の水素挙動
講師
博士(理学)
坂本 全教 物理化学
無機化学
エネルギー材料工学
材料機能設計学 光と物質の相互作用の応用:発光増強,光触媒,レーザー合成,発熱材料

PAGE TOP